勝手口の囲いがあると良い点・種類や設置の際のポイント

勝手口のある住宅は、キッチンから便利に庭や外に出入りすることが可能です。

しかし近隣の住宅と距離が近い、天気の悪い日に外に出るのが大変などいろいろな場面で不便なことも出てきます。

そんな不便さを解消するために、勝手口に囲いを設けたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。

この記事では、勝手口の囲いの種類やあると良い点、勝手口の囲いを設置する際のポイントなどについて詳しくお伝えしていきます。

これから勝手口の囲いを取り付けたいとお考えの方、勝手口囲いに興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

 

目次

 

勝手口の囲いの種類

勝手口 囲い

はじめに、勝手口に使用されている囲いの種類はいったいどのようなものがあるのでしょうか。勝手口の囲いの種類についてお伝えしていきます。

 

テラス囲い

住宅の外側に設置されたテラスをガラスやパネルなどで囲ったものが「テラス囲い」です。

天候などを気にせずに洗濯物を干したり、ガーデニングを行ったりすることができます。

 

サンルーム

サンルームは、外の光を多く取り入れるために屋根や側面がガラス張りになっている部屋のことです。

雨天時などでも洗濯物を干したり物を置いたりと便利に使えますが

外や庭の景色を眺めたり、日向ぼっこやガーデニングを楽しんだりと主にリラックスできる時間を満喫することにも向いています。

 

ストックヤード

ストックヤードは、住宅の勝手口などに取り付けることが多くあります。屋根と一緒に側面にも囲いがあるストックヤードには、雨風が勝手口に吹き込んでくる心配がなく自転車やバイクなどを置くスペースとしても便利に使えます。

 

ウッドデッキ囲い

木でできたウッドデッキの囲いは、木の持っているナチュラルなデザインが庭や外に続く動線を違和感なく自然に演出してくれます。

ガーデニングや趣味を楽しむ場所のほかにも、子供やペットの遊び場として便利に使うことができます。

 

勝手口・囲いがあると良い点

つぎに勝手口の囲いがあるとどんな良い点があるのかをいくつかご紹介していきます。

 

洗濯物が干せる

勝手口に囲いがあることで、雨天時などでも洗濯物が干せるというのは大変良い点といえるのではないでしょうか。

洗濯は毎日のことであるため、悪天候で外に洗濯物が干せないことで洗濯物がどんどんたまってしまったり、家中に洗濯物を干すはめになってしまったりすることがあります。

そんな時に勝手口に囲いがあることで洗濯物をため込んでしまう、家のあちらこちらに洗濯物を干すということもなくなり家の中もスッキリとします。

 

駐輪場にできる

勝手口の囲いがあることで、自転車やバイク、ベビーカーなどを置いておける駐輪場にすることも可能です。

囲いがあるため、雨や風に濡れてしまうのを防ぐこともできます。また、施錠付きのドアなどを取り付けることで盗難などの心配もなく防犯面でも安心して使えます。

 

ゴミ・物置き場

勝手口の囲いがあることで、キッチンなどから出る臭いの気になる生ゴミや家庭ごみなどの一時置き場としても使うことができます。

家の中にゴミを持ち込まないため、ゴミの収集日まで生ゴミの嫌な臭いを気にすることなく過ごすことができ便利です。

ほかにも、不用品を置いたり家の中には置ききれない物を置く物置場としても便利に使えます。

 

荷物の運び入れ

たくさん買い物をした時や大きな荷物を運び入れる際など、玄関からでは遠かったり大きすぎて入らないという場合には勝手口の囲いから家の中に大量の荷物や大きな荷物を運ぶことができます。

 

ペット・家族の出入り

勝手口の囲いは、ペットを飼っている方にも便利に使えます。たとえば、外へ出す際に勝手口の囲いから出る、散歩から帰ってきたペットの足を庭で洗い勝手口の囲いから入れるなど玄関で出入りするよりも、便利に家へ出入りすることが可能です。

また、玄関に来客がいる際などに家族が勝手口から出入りすることもでき囲いがあることで人目も気にせず出入りすることができます。

 

趣味や遊び場所

勝手口の囲いの中で、趣味の運動や家庭菜園、ガーデニングなどを楽しむことができるのも良い点のひとつではないでしょうか。

ほかにも、小さい子供やペットの遊び場所としても囲いがあるため安心して遊ばせることができます。

 

勝手口の囲い・設置の際のポイント

勝手口 囲い

勝手口の囲いを設置する際のポイントとはいったいどんな点なのでしょうか。

 

用途による素材選び

勝手口の囲いを設置する際には、用途による素材選びも大事です。

たとえば、太陽光をたくさん取り入れたい、庭をながめたい、ガーデニングを楽しみたいという場合には外が良く見えるガラスを選ぶと良いでしょう。

近隣の住宅や周囲の目が気になるという場合は、スリガラスや曇りガラスなど外から中が見えない素材を選べば外からの視線が気になりません。

子供やペットを遊ばせたい場合には、衝撃の少ない素材や自然木など体に優しい素材などを選ぶと良いでしょう。

 

目的を決める

勝手口の囲いを造るときには、何を目的として造るのかをしっかりと決めておくことが重要です。

自分の趣味を充実させるため、家事をスムーズに進めるためなど目的は人によってさまざまですが自分や家族の生活スタイルに合わせて勝手口の囲いを造る目的を決めましょう。

 

まとめ

これまで勝手口の囲いの種類や良い点、設置のポイントなどについて詳しくお伝えしてきました。

勝手口の囲いといっても、いろいろな種類がありその用途によってさまざまな楽しみ方ができることが分かりました。

最も、重要なのは勝手口の囲いを考えた際に自分や家族の叶えたい目的をしっかり決めてから勝手口の囲いを造ることが大事です。

ぜひ、生活スタイルに合わせた素敵な勝手口の囲いを実現してみてください。

 

勝手口・玄関ドアのことなら「玄関マスター」へ!

玄関・勝手口ドアの交換・リフォームのことなら私たち「玄関マスター」にお任せください。

私たちは名古屋・岐阜など東海地域を拠点に展開している玄関・勝手口ドア・玄関引き戸などのリフォームを行っている会社です。「株式会社ブルーハウスグループ」のなかにある「株式会社ブルーマテリアル」の玄関ドアリフォーム部門になります。

ご自宅の勝手口周りを考えた際に、勝手口ドアが古くなってしまっていたり劣化して痛んでいたりしませんか。

そんな時には、勝手口ドア自体を新しいドアに交換して最新の機能性を備えて防犯面や安全面をより強化することをおすすめします。

 

「玄関マスター」で取り扱っている商品はすべて高品質の製品です。

弊社では高品質でありながら低価格で商品をお客様にご提供することが可能となっております。その理由はメーカーとの直接契約で中間マージンをカットして高品質な商品を低価格でお客様に提供することです。

また、施工時には玄関マスターだけの「無料のオリジナルサービス」も提供させていただいております。

それは玄関ドアを取り付けた際にできる新設枠と既存枠との隙間に行う「断熱気密施工を施すサービス」です。

新設枠と既存枠の隙間に断熱機密施工を施して、さらに玄関ドアの断熱性を高めることが可能となりお客様により快適に玄関ドアをお使いいただけるサービスをご提供いたします。

工事を終了したら終わりではなく、アフターサービスについても重要と玄関マスターでは考えております。お客様に満足いただけるようなサービスをご提供させていただけるようスタッフ一同、今後も努力してまいります。

あなたの自宅の勝手口ドア、玄関ドアのお悩み・お困りごと、ご相談等がありましたら、「玄関マスター」までぜひお気軽にご連絡ください。

 

お見積り・ご相談は無料!「玄関マスター」にご相談ください ↓

「玄関マスター」へのお問い合わせはこちら

 

 

著者情報
株式会社ブルーマテリアル専務取締役 日比野晴彦
日比野晴彦
株式会社ブルーマテリアル 専務取締役
 
玄関ドアの施工を通して、快適な家づくりを提案しています。何かお困りごとが有りましたらお気軽にご連絡下さい!!