玄関ドアが開かない時の原因や対処法・注意点とは

みなさんは家の玄関ドアが、開かなくなってしまった経験はありますか。

突然玄関ドアが開かなくなってしまったら、いったいどのような対応をすればよいのだろうと不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では玄関ドアが開かない原因や開かない時の対処法、注意点などを説明しています。

玄関ドアの調子が最近悪い、もしも玄関ドアが開かなかったらどうしたらいいのか気になる方や

玄関ドアが開かなくなってしまったそんなトラブルの際にはぜひ、この記事を参考にしてみてください。

 

目次

 

玄関ドアが開かない原因とは

玄関ドアが開かなくなってしまった際に、まず考えるのが「どうして開かないのか」ということでしょう。

玄関ドアが開かなくなるのはいくつかの原因が考えられるため、原因についてご紹介していきます。

 

鍵の不具合

玄関ドアが開かない原因のひとつとして鍵穴に鍵を入れて回したものの鍵が回らずドアが開かない、または鍵自体がさせない、鍵をさしたら鍵が折れたり壊れてしまったなどの鍵の不具合があります。

これらの原因は、鍵の劣化や変形によるものや鍵穴にゴミやホコリなどの異物が混入して玄関ドアが開かなくなっていることが考えられます。

 

ラッチの不具合

ドア横部分に取り付けられているドアを開け閉めする度に出たり引っ込んだりする三角形の突起を「ラッチ」といいます。

ドアを開けようとしてドアノブを回すもドアが開かない場合、このラッチ自体が故障や不具合によってが動かなくなっている可能性があります。

 

電池が切れた

玄関ドアの鍵に電子錠を取り付けている住宅の場合、電子錠の電池が切れてしまい鍵の操作が不可能になり玄関ドアが開かなくなってしまっている可能性が考えられます。

 

鍵の紛失

鍵をもって出かけたけれど、帰ってきて玄関ドアを開けようとしたら鍵がどこにもなかったなどの鍵の紛失によって玄関ドアが開けられないということも起こります。

 

ドア本体の不具合

玄関ドアを開けられない原因として、ドア本体の不具合もあります。ゆがみや建付けが悪かったり経年劣化のため、古くなってしまい玄関ドアが開けられないなどがあります。

 

 

玄関ドアが開かない時の対処法

つぎに、上記であげたそれぞれの原因ごとに玄関ドアが開かない時の対処法についてご説明していきます。

 

鍵の不具合

鍵の不具合で、ゴミやホコリの異物のつまりが原因の場合には掃除機を使用して異物を吸い取る方法がおすすめです。ピンセットなどを鍵穴に差し込んで異物を取ろうとすると鍵穴を傷つける可能性があるため、まずは掃除機などを使ってつまりの原因の異物を吸い取ることを試してみましょう。

 

ラッチの不具合

ラッチの不具合で動かなくなってしまっている場合には、ラッチは引っ込ませるとドアが開くためドライバーなどの工具などを使ってラッチを手動で引っ込ませてドアが開くかどうかを試してみてください。

それでも玄関ドアが開かないのであれば、壊れてしまっている可能性があるため業者さんに相談してみましょう。

 

電池が切れた

電子錠の電池が切れて玄関ドアが開かなくなってしまった場合には、すぐに電池を交換してください。その際に、使用する期間を把握するために使い始めた年月日などをメモしたりシールにして貼って置いたりとつぎの電池交換時期が分かるようにしておくと便利です。

また、電池切れが近づくと自動でお知らせしてくれる機能などの付いた電子錠へ交換するのもおすすめです。

 

鍵の紛失

鍵を紛失してしまった場合、どこで紛失してしまったか自分の記憶をたどりその日に行ったお店や場所に確認してみましょう。

それでも見つからないのであれば、警察に鍵の紛失届を出してください。また、賃貸の鍵を紛失してしまったら不動産屋や管理会社、大家さんなど鍵を管理しているところへ連絡すると良いでしょう。

 

ドア本体の不具合

玄関ドア本体のゆがみや建付けの悪さ、経年劣化などの不具合で玄関ドアが開かない場合には、玄関ドア自体を新しいドアに交換すると良いでしょう。

その際に信頼できるドアの専門業者や施工会社に相談してみてください。

 

玄関ドアが開かない際の注意点

では、玄関ドアが開かない際の注意点とはいったいどんな点なのでしょうか。

 

潤滑剤に注意する

玄関ドアが開かず鍵穴に潤滑剤を使用しようとした時に、どんな潤滑剤でも使用してもよいということではありません。

そのほかの潤滑剤を使用してしまうと、鍵穴に異物が詰まっている場合異物と潤滑剤が混ざり合って固まってしまったりさらにつまって開けづらくなってしまう可能性があるため鍵穴には鍵穴専用の潤滑剤を選んで使用するようにしましょう。

 

無理に開ける

玄関ドアが開かないからといって、焦って無理やりドアを引っ張ったり押したりなど無理に開けようとするのはやめましょう。ドア自体がさらにゆがんだり、変形したりしてよけいにドアが開かなくなってしまう可能性があります。

 

細いものを入れる

つまようじやピンセットなど、先の細いものを鍵穴に入れて玄関ドアを開けようと試みる方も中には多くいるかもしれません。

もしも異物があると鍵穴の奥にさらに入って開けづらくなる、鍵穴が傷つけてしまうなど負担をかけてしまうことになってしまうためできるだけ避けてください。

 

まとめ

これまで、玄関ドアが開かない原因や対処法や注意点についてお伝えしてきました。

玄関ドアが突然開かなくなってしまったら、誰でも冷静ではいられず焦ってしまうと思いますが注意点にあげたような行動には出ないようにしましょう。

できるだけ、ドアが開かない原因が何なのかを冷静に考察して原因に合う対処法をとっていくようにしてみてください。

どうしても、解決できない自分で対処できないという場合には玄関ドア専門の業者さんに相談すると良いでしょう。

ぜひ、急な玄関ドアのトラブルが起こっても原因や対処法を考えて落ち着いて対応してみてください。

 

玄関ドアのことなら「玄関マスター」へ!

玄関ドアが開けづらくなってきた、古くなってきて防犯面が気になるなど玄関ドア・勝手口ドアなどでお困り事はありませんか。

玄関ドア・勝手口ドアの交換・リフォームをお考えならば、私たち「玄関マスター」にお任せください。

玄関マスターは株式会社ブルーマテリアルの中の玄関ドアの交換やリフォームを行う玄関ドア専門の会社で主に名古屋・岐阜を中心に展開しております。

玄関ドアを使いやすい新しいドアに一新したい、現在の玄関ドアが古くなってしまい最新機能・防犯性の高いドアに交換したいなどお客様のドアについてのお悩みを何でもお聞かせください。

玄関マスターが、あなたの玄関ドアについてのお悩み・不安を丁寧に解決いたします。

 

玄関マスターでは、ご依頼をいただくとお客様の自宅まで直接お伺いさせていただいております。それはお客様の玄関ドアが現在どのような状態なのかをしっかり確認・把握させていただきたいからです。

トラブルや原因の下調べをすることで、よりお客様のご希望に合った商品やサービスを提供できると私たちは考えております。

 

また、玄関マスターではお客様に「無料のオリジナルサービス」を提供させていただいております。無料サービスとは、玄関ドアを取り付けた際にできる新設枠と既存枠との隙間に「断熱気密施工を施すサービス」です。

新設枠と既存枠の隙間に断熱機密施工を施すことで、さらに玄関ドアの断熱性を高めることが可能となります。断熱機密施工を施すことでお客様にさらに快適に新しい玄関ドアをお使いいただけます。

 

「玄関マスター」は、地域のみなさまに寄り添いながらスタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスを日々、目指してまいります。

玄関ドアの交換・リフォーム、玄関ドアのことでご相談やお悩みがある方はぜひ、玄関ドアのプロ「玄関マスター」にご連絡ください。

 

ご相談・お見積りは無料!メールは24時間受付しています ↓

「玄関マスター」へのご相談はこちらから▶

 

 

著者情報
株式会社ブルーマテリアル専務取締役 日比野晴彦
日比野晴彦
株式会社ブルーマテリアル 専務取締役
 
玄関ドアの施工を通して、快適な家づくりを提案しています。何かお困りごとが有りましたらお気軽にご連絡下さい!!