MENU

玄関ドアの鍵が引っかかる!原因は?自分でできる対処法・注意点

みなさんは、玄関ドアの鍵が引っかかると感じたことはないでしょうか。

鍵の引っかかりには、さまざまな原因が存在します。

少しくらい、引っかかっててもちゃんと鍵がかかるから大丈夫と思っているとさらに深刻なトラブルになってしまう可能性もあります。

そうならないためにも、玄関ドアの鍵が引っかかる原因を知ってそれに合った対処を取ることが大事です。

玄関ドアの鍵が引っかかる原因や自分でできる対処法・注意点などをご紹介してきます。

 

玄関ドアの鍵が引っかかる!原因とは

玄関ドアの鍵が引っかかる原因はいったいどんなものがあるのでしょうか。

 

鍵にゴミやほこりがある

鍵の中や鍵穴(シリンダー)部分にゴミやほこりがあったり、詰まっている場合に鍵が引っかかってしまう原因のひとつだと考えられます。

そのため鍵の穴の中は、こまめに掃除することをおすすめします。

 

鍵の劣化によるもの

長い間、鍵を使用していると劣化してしまい、鍵が変形したり曲がってしまい鍵が引っかかりやすくなって不具合につながってしまうケースもあります。

その場合にはメーカに相談をして、鍵を新しく作ってもらうなどをすると良いでしょう。

 

鍵穴の潤滑剤が減っている

もともと、鍵穴についている潤滑剤が減ってしまい鍵が引っかかっている原因になっている可能性があります。

 

玄関ドアの鍵が引っかかる!自分でできる対処法

玄関ドアの鍵が引っかかるなと思った際に、すぐに業者に頼むのではなくできる限り自分で対処してみると改善することもあります。自分で改善できれば費用面などでも、安心でしょう。つぎは、鍵が引っかかった時に自分でできる対処法をご紹介します。

 

掃除機で吸い取る

鍵穴にたまっているゴミやほこりを取り除くために、まず試してみてほしい方法が「掃除機」です。

掃除機の吸引力を使用して、鍵の中にあるゴミやほこりを取ることで鍵の引っかかりが改善する可能性があります。

 

鉛筆を塗る

こちらも皆さんの家にある鉛筆(なるべく柔らかめ)で、できる対処法です。

鉛筆自体には潤滑成分も含まれているため、鍵に塗り込むことによって鍵の引っかかりを直すことが可能です。

 

潤滑剤を使う

今までに挙げた方法でも、改善されない場合は潤滑剤を使用してみるとよいでしょう。潤滑剤でもいろいろありますが

「鍵専用の潤滑剤」を使用することで鍵穴の滑りがよくなり鍵の引っかかりを直すことができます。

 

もし、鍵穴にゴミやほこりがつまっている場合には潤滑剤を使用しても中で固まってしまうことがあります。

そのため、使用する前に掃除機などを使って鍵穴のゴミやほこりを吸い取りそのあとに潤滑剤を使うようにしましょう。

 

 

玄関ドアの鍵が引っかかる!注意点とは

玄関ドアの鍵が引っかかってしまった際に、自分でできる対処法をご紹介しましたが注意点もお伝えしていきます。

 

定期的に点検する

玄関ドアの鍵が引っかかる原因は、ご紹介してきたようにさまざまですが鍵が引っかかったり不具合を感じたらなるべく早めの処置が必要になってきます。

毎日、使用する玄関ドアであれば何かおかしいなと感じるとることはそう難しくはないはずです。

その異変にいち早く気が付くためにも、普段から定期的に点検を行うようにしましょう。

 

細い針・爪楊枝は使わない

鍵の不具合に気が付いた時に、自分で行ってしまいがちなのが「細い針」や「針金」、「爪楊枝」を鍵穴に入れてしまうことです。

確かに、何か引っかかっているのではと細い針や爪楊枝を鍵穴に入れて取り除きたくなる気持ちは分かります。

しかし、鍵穴には細かい部品がいくつも配置されています。そのため、中に貼りなどを入れて引っかいてしまうと部品が傷がついてしまいさらに故障の原因となります。

細い針や爪楊枝は、使用しないようにしましょう。

 

まとめ

日常的に使用する玄関ドアの鍵は、少しくらい鍵が引っかかっていたとしても「鍵の開け閉めできるから大丈夫」

「まだ、壊れてないから」とついつい見逃してしまいがちです。

しかし、処置をしないでいるといづれ壊れて鍵がかからなくなったり、玄関ドアの開け閉めが困難になってしまったりとさらにトラブルに発展してしまう可能性があります。

そうなると、防犯面でも悪影響を及ぼすことになりかねないため玄関ドアの鍵の引っかかりが気になったらすぐに対処しましょう。

 

自分でできる対処方法でも、解決しない場合にはドアや鍵の専門業者さんに相談してみてください。

鍵の専門業者さんにお願いした場合、鍵の修理・交換の相場は約1万円~となっています。しかし、これは一番安く防犯性が低い鍵の場合なため、しっかりとした防犯面の優れた鍵にする場合には費用も高くなるでしょう。

 

もし、防犯性の優れた鍵を希望するならばいっそ玄関ドアごと交換してしまう方法も視野にいれておくことをおすすめします。長い目で見ると、玄関ドアと鍵を最新の機能性の高いものにすれば防犯面でも非常に安心です。

どちらにしても、長く使う玄関ドアの鍵は日々の定期的な点検や掃除をこまめに行いいつも快適に使用できるようにしておきたいですね。

 

玄関ドアのことなら「玄関マスター」にお任せ!

最近、玄関ドアの鍵の引っかかりが気になってきた、ドアの開け閉めがしにくくなってきたなど玄関ドアや勝手口ドアなどのトラブルやお困りのことはありませんか。

鍵だけの交換だけだと不安であったり、玄関ドア自体の劣化も気になるという方は思い切ってドア自体を新しく交換してみてはいかがでしょうか。

弊社では玄関ドアの交換・リフォームをする際に既存のドア枠に新しい枠を付ける「カバー工法」という方法をとっています。

カバー工法は最短1日で工事が完了することができ、短期間で新しいドアに交換・リフォームできることで万が一、鍵が壊れて閉まらなくなってしまった時でも、最短期間で工事を完了することができます。

また、近隣の皆さまにも騒音でご迷惑をかける心配もありません。

ドア枠や壁を壊すような大掛かりな工事も必要ないため

玄関ドアは家の顔ともいわれていて、重要な役目を果たしています。もちろん、防犯面でもしっかりとした最新の鍵を常備した丈夫な玄関ドアであれば家族も家も安心です。

私たち「玄関マスター」はそんな、家の顔でもある玄関ドアの交換・リフォームを行っています。私たちは株式会社「ブルーマテリアル」の中の愛知県・岐阜県を中心に展開する玄関ドアの専門部門になります。

 

現在、お使いの玄関ドアの開け閉めが困難になってきたり、鍵がスムーズに閉められなくなってきたなど毎日使用する玄関ドアであるからこそトラブルはつきものです。

「玄関マスター」はお客様のそのようなお悩みを解決していきます。私たちはこれまでの豊富な施工実績や経験があるからこそ

自信を持ってお客様のご相談に応えることができます。

 

また、玄関マスターで取り扱う商品は種類・デザインともに豊富な玄関ドアを取り揃えており、きっとお客様の希望に合う玄関ドアが見つかるはずです。

家にどんな種類の玄関ドアが取り付けられるのかを知りたい、防犯重視で最新の鍵がついた玄関ドアが良いなど些細な疑問・お困り事でも構いませんのでぜひ、一度お気軽に「玄関マスター」までご相談してみてください。

私たち「玄関マスター」が丁寧にお答えさせていただきます!

 

お見積もりやご相談は無料です。お気軽にご連絡ください!

「玄関マスター」へのご相談はこちら▶

著者情報
株式会社ブルーマテリアル専務取締役 日比野晴彦
日比野晴彦
株式会社ブルーマテリアル 専務取締役
 
玄関ドアの施工を通して、快適な家づくりを提案しています。何かお困りごとが有りましたらお気軽にご連絡下さい!!