勝手口を窓に変更する理由とは・ドアから窓へ変えたいときに見るチェックポイント

勝手口 窓に変更

あなたの家の勝手口には「勝手口ドア」もしくは「窓」のどちらがあるでしょうか。

勝手口にドアを設けているけれど、窓に変更したいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では、勝手口のドアを窓に変更する理由についてや勝手口を窓に変更するときに見るチェックポイントなどを詳しくお伝えしていきます。

現在、家の勝手口をドアにするか窓にするかお悩みの方や勝手口ドアを窓へ変更したいとお考えの方などはぜひこの記事を参考にしてみてください。

 

目次

 

勝手口を窓に変更する理由とは

勝手口 窓に変更

はじめに、勝手口をドアから窓に変更する理由とはいったいどのような理由なのでしょうか。

 

光を取り入れたい

勝手口ドアから窓へ変更したいという理由のひとつに自然の光を取り入れたいということも大きい理由のひとつではないでしょうか。

勝手口ドアから自然の光をたくさん取り入れたいけれど、窓が小さかったり窓のデザインや仕様などで上手く光が入ってこなかったりと色々な点から光を取り入れることが難しい場合があります。

そのような場合に勝手口のドアを窓に取り替えて自然の光をたっぷり入るようにすると良いでしょう。

 

風を取り入れたい

勝手口から風を取り入れたいというのも窓に変更する理由に挙げられます。

勝手口から風を取り入れやすくすると、キッチンにこもりやすい生ゴミや料理の臭いを軽減することができて便利です。

窓に変更することで勝手口ドアを臭いや換気のために、その都度開けていた手間も無くなり開け閉めできる窓にすることで好きなときに好きなだけ勝手口から風を取り入れることができます。

 

防犯のため

勝手口ドアの鍵や建付けが悪くなってきたり、勝手口の場所が人目の少ない場所や死角にあったりと防犯性に不安がある場合も窓に変更する理由のひとつとなります。

勝手口の場所はあまり人目のない場所に設けることも多いため、気が付かないうちに泥棒や空き巣に勝手口ドアから侵入されてしまうケースも少なくありません。

防犯性の優れた新しい勝手口ドアなどに交換することも可能ですが、勝手口の場所や勝手口ドアをどのくらい使用するのかなどを考えて新しいドアに交換するのか窓に変更するのかを考えてみると良いでしょう。

 

勝手口を使用しない

勝手口にドアがあるものの、ほとんど使用しないという場合も窓へ変更する理由になるでしょう。

勝手口ドアから外へ出たり勝手口へ入ったりなどを一切しない、勝手口ドアはあるけれど開け閉めもせず放置されている場合などには勝手口ドアは必要ないため、防犯面のことも考えて窓へと変更することをおすすめします。

 

勝手口が古くなってしまった

勝手口自体が老朽化してしまい、リフォームを考えている場合など今まであった勝手口ドアを新たに窓に変えたいということも出てくるでしょう。

古くなってしまった勝手口は、機能面や防犯面においても使いづらく泥棒や空き巣にも狙われやすくなってしまいます。

勝手口が古くなり交換・リフォームするときに、勝手口ドアから窓へと変更するのはタイミングとしても良い機会といえるでしょう。

 

 

勝手口を窓に変更するときに見るチェックポイント

勝手口 窓に変更

つぎに、勝手口を窓に変更するときにはどのような点をチェックすればよいのでしょうか。

勝手口から窓へと変更する際のチェックポイントについてご紹介していきます。

 

使い勝手の良さ

勝手口を窓に変更する際のチェックポイントとして確認しておきたいのが、窓に変更した場合に使いやすいかどうかという点です。

光を勝手口にもっとたくさん取り入れて明るくしたいと思い勝手口ドアから窓に変更したけれど、思っていたよりも窓から光が入らなかった、機能性のある新しい窓に変更したが使い方がよくわからずそのままになってしまっているなど

せっかく勝手口を窓に変更しても使い勝手が悪くなってしまっては変更した意味がなくなってしまいます。

勝手口を窓に変更した後に使いやすくなっているかどうかなどを事前によく考えておくと良いでしょう。

 

防犯性がどのくらいか

勝手口を窓に変更する際のチェックポイントで防犯性がどのくらいあるかという点も重要になってきます。

勝手口は人目に付かない場所に設けられることも多いとお伝えしましたが、そのような場所に勝手口がある場合は窓も防犯性の優れたものにすると良いでしょう。

たとえば、ガラスは割られにくい強化ガラスや二重ガラスを採用したり窓の外側に格子を設置したりとそれぞれの家の勝手口の状況にもよりますができるだけ防犯性の優れた窓に変更することが大事です。

 

まとめ

このように、勝手口を窓に変更する理由にはさまざまな理由がありました。家ごとに勝手口が違うように変更する理由もそれぞれ異なります。

勝手口のドアを窓に変更するかどうか迷っているという場合には新しい勝手口のドアにしてみるという方法もあります。

その際には、ドアを専門にした会社や業者さんに一度相談してみると良いでしょう。

また、勝手口を窓に変更するときには、使い勝手や防犯性をチェックするほかにも勝手口の断熱性がどのくらいあるのかや家のデザインや雰囲気に合うような窓を選ぶことなども重要です。

今まで使っていた勝手口をさらに使いやすく快適にするためにも、自分の家に合う素敵な窓に変更してみてください。

 

玄関ドアのことなら「玄関マスター」へ!

勝手口 窓に変更

勝手口ドアを新しいドアにしたい、玄関ドアをデザイン性の高いドアにリフォームしたいなど玄関ドアの交換・リフォームをお考えならば、私たち「玄関マスター」にお任せください。

玄関マスターは主なエリアとして名古屋・岐阜を中心に展開しており株式会社ブルーマテリアルの中の玄関ドアの交換・リフォームを行う玄関ドア専門会社です。

 

玄関マスターでは、ご契約後にお客様の自宅まで直接お伺いさせていただいております。それは、お客様の古くなった玄関ドア・勝手口ドアがどのようなトラブルなのかということをきちんと把握して確認させていただくためです。

お客様の自宅にお伺いすることでドアのトラブルの原因をきちんとお調べすることができ、お客様とお話することでお客様のご希望に沿った商品やサービスを提供することができると考えております。

お客様の自宅にご訪問する際は、玄関ドアのサンプルやカタログなども一緒にお持ちしますのでご希望がある際にはスタッフにお気軽にお伝えください。

また、弊社で扱っている商品はお客様にご満足いただける高品質で低価格の商品を提供をさせていただいております。

高品質であるのに低価格で商品をご提供できる理由には、長い間おつきあいのあるメーカーさんと直接契約をして中間マージンをカットができているからこそです。

 

玄関マスターでは、弊社だけの無料のオリジナルサービスも提供させていただいております。「断熱気密施工を施すサービス」であり玄関ドアを取り付けた際にできる新設枠と既存枠との隙間を埋めるサービスです。

ドア枠の隙間があると、隙間から暖かい空気が逃げてしまったり冷たい空気が玄関から家の中まで入ってきてしまったりする原因になります。

しかし、新設枠と既存枠の隙間に断熱機密施工を施すことでこれらのトラブルの原因を防ぐことが可能です。そして玄関ドアの断熱性をより高く保つことができるようになります。

 

「玄関マスター」は今後も地域のみなさまに寄り添いながら、お客様にご満足いただけるサービスを目指してまいります。

玄関ドアの交換・リフォーム、玄関ドアの疑問や質問のあるお客様はお気軽に何でも「玄関マスター」にご相談ください!

 

お見積り・ご相談は無料で承ります!メールは24時間受付中です!

「玄関マスター」へのご相談はこちら▶

 

著者情報
株式会社ブルーマテリアル専務取締役 日比野晴彦
日比野晴彦
株式会社ブルーマテリアル 専務取締役
 
玄関ドアの施工を通して、快適な家づくりを提案しています。何かお困りごとが有りましたらお気軽にご連絡下さい!!