【玄関ドアの郵便受け】注意点や防犯対策について・必要性は?
玄関ドアには郵便受けは必要なのでしょうか。玄関ドアに郵便受けがあると防犯面で危険なことが多くあります。
マンションなどでは、すでに玄関ドアに郵便受けは設置されていますが
ふだんあなたが何気なく、使っている郵便受けが知らないうちに犯罪に使われているかもしれません。
一度、自分の家の郵便受けについて考えてみてみましょう。すると、さまざまな解決策もみえてきます。
今回は、玄関ドアの郵便受けの地注意点や防犯対策・郵便受けは本当に必要なのか?をご紹介していきます。
ぜひ、これから玄関ドアに郵便受けを設置しようかと考えている方、郵便受け対策にぜひ、参考にしてみてください。
目次
【玄関ドア・郵便受け】注意点
玄関ドアの郵便受けには、私たちが考えている以上に危険が潜んでいることが分かりました。
玄関ドアの郵便受けの注意点をいくつかお伝えしていきます。
郵便受けから鍵を開ける・郵便物を盗む
郵便受けが玄関ドアにある場合に、最も注意さなくてはならないのが郵便受けを通して犯罪につながってしまうケースです。
自分の不在時に玄関の郵便受けから、手を入れられて玄関のドアを内側から開けられてしまう犯罪が実際に起こっています。
また、不在時に郵便受けから郵便物を取り盗みだし個人情報やどんな人物が住んでいるかを特定されていしまう可能性もあるのです。
普通に暮らしているとそんなことが起こるはずはないと考えがちですが、このように不在時を狙い家へ侵入する手段に郵便受けが使われてしまうことがあります。
郵便受けから覗かれる
玄関口にスコープが付いている場合、スコープから家のなかを覗かれてしまう恐れがあります。そのほかに郵便受けのタイプによっては直接、家の中を覗けてしまうものもあるので注意が必要です。
知らないうちに、家の中をのぞき見されてしまうと自分の行動パターンを知られてしまう可能性もあります。空き巣だけでなく悪質な訪問販売・セールスなどものぞき見をされてるかもしれないという危機感をもっておくことも大切です。
簡単に家の中が覗けてしまうと、犯罪につもながりやすくなるため女性や一人暮らしの方はとくに注意が必要です。
隙間風が入ってくる
玄関ドアに郵便受けが付いていると、郵便受けから隙間風が家の中まで入ってきてしまいます。
冬などは暖房をつけても郵便受けから暖かい風が外に逃げてしまい、部屋の中の気密性が低くなってしまうのです。
隙間風の対処法としては、ドアに隙間風を防ぐものを取り付けたり、玄関と部屋の間にカーテンなどを設置して寒さを防ぐ工夫をしましょう。
家の敷地に人が入ってくる
マンションなどは、直接玄関ドアに訪問者がやってきたり、郵便物が投函されたりします。しかし、一軒家の玄関ドアに郵便受けが付いている場合は、門を入って直接家の敷地内に人が入ってきてしまいます。
知らない人が家の敷地内に入ってくるのをストレスに感じる方も多いかと思います。簡単に敷地内に侵入できてしまうのは、空き巣などに狙われてしまう可能性も大きいといわれているため対策は必要といえるでしょう。
【玄関ドア・郵便受け】防犯対策
玄関ドアの郵便受けの防犯対策について、どんなものがあるのかご紹介していきます。
郵便受け用の目隠し
玄関ドアの郵便受けの防犯対策として、簡単にできるのが郵便受けの目隠しです。
郵便受けから家の中を覗かれてしまうのを防ぐために、郵便受けを内側から目隠ししてしまいます。
現在では、さまざまな郵便受けの目隠しの商品が出ているため自分の家の郵便受けに合ったものを選んで覗き対策をしておくとよいでしょう。
郵便受けをふさぐ
郵便受けそのもをふさいでしまうという方法もあります。郵便受け自体をふさいでしまえば、覗かれたり鍵を開けられる心配もなくなります。
自分でガムテープや頑丈な布などで郵便受けをふさぐことも可能ですが、郵便受けが傷ついてしまう可能性もあります。
郵便受けをしっかりふさぎ後で必要なくなったときに取り外しできる商品などもあるので、使用してみるのもおすすめです。
郵便受けをふさいだら、別の場所に郵便受けを設置しておくのを忘れないようにしましょう。
防犯グッズを使用する
郵便受けの防犯対策には、さまざまなグッズが登場しています。
さきほどご紹介した目隠しや郵便受け自体をふさいでくれるもの、そのほかにも「防犯カメラ作動中」などが書かれたステッカーを貼っておくのも効果的です。
また、玄関ドアに設置してドアが開くとアラーム音が鳴ったり、防犯カメラのダミーなどを設置するのも効果が期待できます。
このように、あらゆる防犯対策グッズを上手く使用するのも未然に犯罪をふせぐことにつながります。
玄関ドアの郵便受けは本当に必要?
玄関ドアの郵便受けは、果たして本当に必要なのでしょうか。
良い点もあるが危険性が大きい
玄関ドアの郵便受けは、色々と注意が必要なのは間違いないのですが悪い点だけではありません。
たとえば、郵便物を外に出て取りにいかなくても良いという良い点があります。冬などの寒い日や雨風の強い日など、外に出る手間がなく郵便物を取ることができます。
外に出る手間が省けるというところでは、便利ですがやはり玄関ドアに郵便受けがあると防犯面などの危険性がとても大きいです。
できれば、玄関ドアには郵便受けは付けずに郵便受けは独立させることをおすすめします。
どうしても玄関ドアに郵便受けを設置したい場合には、防犯面でも安心な構造の郵便受け付き玄関ドアを選びましょう。
また、玄関の壁に郵便受けを付ける方法なら鍵を開けられたり家の中を覗かれる心配もありません。
玄関ドアの郵便受けの良い点や注意点などをよく考え、自分の家に合った設置方法を探すと良いでしょう。
まとめ
玄関ドアの郵便受けには、便利な点もありますが注意すべき危険な点も多数あります。
さまざまな注意点があるなか、郵便受けの防犯対策はしておいて決して損はないといえるでしょう。
防犯面以外にも、隙間風が入ってきてしまう、虫が入ってきてしまうこともあるため
これから玄関ドアに郵便受けを設置するか悩んでいる方は、いろいろな点を踏まえて設置するかどうかを判断してみてください。
玄関ドアの困りごとなら「玄関マスター」にお任せください!
玄関ドアや勝手口ドアなどのお困りごとなら玄関ドアのプロ「玄関マスター」にお任せください!
私たち「玄関マスター」は名古屋・岐阜など東海地域を拠点に玄関・勝手口ドア・玄関引き戸などのリフォームを行っている会社です。株式会社ブルーハウスグループの一員でもあり株式会社ブルーマテリアル の中の玄関ドアリフォーム部門となります。
玄関マスターで取り扱う商品はどれも優れた性能をもつ高品質の製品を取り扱っています。お客様に納得・満足してお使いいただけるようドアの性質を最大限に活かした施工を行っております。
また、製品価格についても自社グループ内に新築工務店部門があるため、建材部門の玄関マスターとYKKAPさんとの長年のお取引とご協力のもとお客様に満足いただける価格と高品質な製品を提供することができています。
玄関マスターでは、施工後のアフターサービスも重要と考えているため工事が終わったらすべて終了とは考えておりません。お客様に長く満足いただけるような高品質なメンテナンスを提供すべく日々努力しております。
玄関や勝手口ドア、玄関引き戸などでお困りの方や疑問・不安のある方は、ぜひ「玄関マスター」にお気軽にご相談ください。
ご相談・お見積りは無料!24時間いつでもメールで対応させていただいております。