【玄関ドア・色】選び方のポイントと注意点!家に合った色選びをしよう

玄関ドアは、家族や訪ねてきた人たち、家の前を通る人たちまでさまざまな人たちが目にする家の中でも非常に目立つ場所です。

家の顔ともいわれる玄関、その玄関で最も目につくのが玄関ドア。玄関ドアの印象が家の印象を左右するといってもよいでしょう。

そんな重要な役割を果たす玄関ドアの色を選ぶとなると、いったいどんな色にしたらよいのだろうと悩む方も多いのではないでしょうか。

ただ単純に自分の好きな色を選ぶだけではなく、しっかりと家の色々な部分との相性を見て慎重に色選びをすることが大切です。

今回は、玄関ドアの色の選び方のポイントや注意点、風水で分かる玄関の方角と相性の良い色などをお伝えしていきます。

 

【玄関ドア・色】選び方のポイント

アイスブルーノーチェ

玄関ドアの色を選ぶ際にどんなところをみていけばよいのでしょうか。玄関ドアの色選びのポイントについてご紹介していきます。

 

家のデザイン・外観に合わせる

玄関ドアの色を選ぶときに家のデザインや外観に合わせた色を選びましょう。

たとえば、玄関ドアの外壁と合っているかや家の屋根の色などとの相性も重要です。たとえば外壁がクリーム色で玄関ドアも同じような色になってしまうと、メリハリがなくなって家の玄関の印象も薄くなってしまいます。

自分が好きな色を選ぶのはもちろんですが、果たしてその玄関ドアの色が家のデザインや外観とマッチしているかどうかをしっかり確認しておきましょう。

 

玄関ドアの材質

玄関ドアの材質が何かによっても色選びに関係してきます。

玄関ドアには金属と木製の大きく分けて2つの材質があり、木製は木の素材を活かした自然な色が多く、金属であれば豊富に揃った色の中から選ぶことができます。

このように玄関ドアの材質によっても、玄関ドアの色選びは変わってくるため色とセットで材質についても考えておきましょう。

 

汚れが目立たない色にする

毎日使う玄関ドアだからこそ玄関ドアに「汚れ」がつくことは必須と考えておきましょう。

玄関ドアの色選びでは、なるべくドアに汚れがついても大丈夫なように目立たない色にすることも大切です。

特に白やクリーム系の色味は汚れが目立ちやすい色といえます。

反対にグレーや黒、茶色などは汚れてもあまり目立たないため玄関ドアの人気色です。

汚れが目立ちやすい色でも自分のこだわった玄関ドアの色が良いという場合は、定期的に汚れをふきとったりとメンテナンスをしっかり行うようにしましょう。

 

周囲と馴染んでいるか

玄関ドアの色選びに家のデザインや外観と合っているかどうかポイントに挙げましたが、周囲との調和がとれているかも重要です。

近隣住宅の中で、やけに目立ち浮いていたり奇抜な印象を与えて過ぎてしまうとご近所トラブルのもとにもなってしまいます。

どうしてもこの色でなければというこだわりがある場合はまた別になりますが、強いこだわりがない場合は周囲の外観や住宅になるべく馴染む、調和のとれた色選びをしてみてください。

 

風水を取り入れてみる

玄関は風水でも「良い気が入ってくる」といわれ、重要な役割をする場所とされています。

そして、風水では玄関のドアの色も方角によって吉となる色が存在します。

どんな色が自分の家に合っているか分からないという方は、風水を参考にして縁起の良い色を取り入れてみるのもおすすめです。

では、どの方角にどんな玄関ドアの色が合うのかをご紹介していきます。

 

東向きの玄関

東は樹木の成長や発展を表す「木の気」を司どっています。

東向きの玄関のドアに合う色は「グリーン」「ブルー」「クリーム」。木のイメージに合うさわやかでフレッシュな印象です。

 

西向きの玄関

西は「金の気」といわれ金運を表しています。そのため金運を連想させる色でもある「黄色」や「ピンク」が良いでしょう。

 

南向きの玄関

南は「火の気」で悪いものを燃やすという意味があります。

南向きの玄関のドアには「グリーン」「白」「ベージュ」が相性が良い色です。

 

北向きの玄関

北は悪い物を流す「水の気」を表します。

北向きの玄関のドアには「クリーム」や「ピンク」が良いとされています。

 

玄関ドアの色の選び方・注意点!

今度は、玄関ドアの色の選び方の注意点についてお伝えしていきます。

 

目立つ色は慎重に

玄関ドアの色で色味がはっきりした色や目立つ色を選ぶ場合は、玄関ドアの色が目立ちすぎてドアだけが浮いてしまうことがあります。

そのようなことにならないように、家全体の色味や玄関周辺の色との相性をしっかり確認して慎重に選びましょう。

 

周りの意見を聞いてみる

玄関ドアの色を決めるときにすべて自分だけで決めてしまうのではなく、カラーコーディネーターなどプロに相談してみたり家族の意見を聞いてみたりすることも重要です。

自分ひとりで決めてしまって完成したら、予想外だったなんてことにならないように周りの意見聞いて相談してみることが大切です。

 

まとめ

玄関ドアの色選びは、家のテイストや外観、玄関ドアの材質などを考慮して選ぶことが大切です。

周囲の人やときにはコーデネーターなどのプロの意見なども聞いて慎重に選んでいけば色選びで失敗することは少ないでしょう。

玄関ドアをアクセントとして目立つ色にしたい場合も、どの色が家に合うのかを念入りにシミュレーションして玄関ドアに合う色を選んでみてください。

また、自分が考えていたドアの色と実際のドアの色が実は異なっている可能性があるため、できたら実際に自らの目で玄関ドアを確認してみると良いでしょう。

完成後に思っていたイメージと異なっていたと後悔しないように、自分で考えていた色と実際の色が本当に一緒なのかを実際に見て確かめてみることも重要です。

玄関ドアは毎日、目にする家の顔ともいえる場所です。ぜひ、玄関ドアを見て気分が上がる、もしくは嬉しくなるような色を選んでみてください。

 

玄関ドアのことなら「玄関マスター」にご相談ください!

玄関ドアや勝手口ドアなどドアでお悩みでしたら玄関ドアの専門会社「玄関マスター」にお任せください!

私たち「玄関マスター」は名古屋・岐阜など東海地域を拠点に玄関・勝手口ドア・玄関引き戸などのリフォームを行っている会社です。

株式会社ブルーハウスグループの中の玄関ドアリフォーム部門となっております。

玄関マスターで取り扱う商品はどれも優れた性能をもつ高品質の製品を取り扱っています。お客様に納得・満足してお使いいただけるようドアの性質を最大限に活かした施工を行っております。

また、製品価格についても自社グループ内に新築工務店部門があるため、建材部門の玄関マスターとYKKAPさんとの長年のお取引とご協力のもとお客様に満足いただける価格と高品質な製品を提供することができています。

そして、玄関ドアを新しく取り付ける際に、弊社が行っている「カバー工法」という方法は最短1日で工事が終わり経済的にも安心なためお客様に大変ご好評いただいております。

工事が終わればすべて終了ではなく、私たちは施工後のアフターサービスも重要と考えております。お客様に長く満足いただけるような高品質なメンテナンスを提供すべく日々努力しております。

玄関ドアの色選びや玄関ドアについて何かお困り事や疑問・不安のある方はぜひお気軽に「玄関マスター」までご相談ください。

 

↓ ご相談・お見積りは無料!24時間いつでもメールで対応させていただいております

「玄関マスター」のお問合わせはこちら

著者情報
株式会社ブルーマテリアル専務取締役 日比野晴彦
日比野晴彦
株式会社ブルーマテリアル 専務取締役
 
玄関ドアの施工を通して、快適な家づくりを提案しています。何かお困りごとが有りましたらお気軽にご連絡下さい!!