【愛知県・日進市】勝手口の靴置き場は必要なのか・中にあると便利な点や作るポイント

 

みなさんは家の勝手口に靴置き場はありますか。または、勝手口に靴置き場は必要なのだろうかとお考えの方はいらっしゃいませんか。

勝手口はさまざまな用途で使用するのに便利な場所ですが、靴置き場があることでさらに良い点や便利な点があります。

この記事では、勝手口の靴置き場の必要性やあると靴置き場が中にあると便利な点、靴置き場を作るポイントなどを細かくお伝えしていきます。

 

目次

 

勝手口に靴置き場は必要なのか

はじめに、勝手口には靴置き場は本当に必要なのかどうかという点についてお伝えしていきます。

勝手口は家族にとって二番目の玄関といわれており、色々な用途として使われてきました。そのため、普段から勝手口から庭や外に出る機会が多い人には勝手口に靴置き場があると出たり入ったりするたびに靴を片付ける手間が省けてとても重宝することでしょう。

反対に、勝手口から外に出る機会が少なく靴やスリッパを使わなくても用事が済ませられるという人には靴置き場の必要性は低いといえます。

自分の勝手口や靴やスリッパを使用する頻度や目的によって、靴置き場が必要かどうかが判断してみるとよいでしょう。

 

勝手口・靴置き場が中にあると便利な点

つぎに、勝手口の靴置き場が外ではなく中にあることでどのような便利な点があるのかをいくつかご紹介していきます。

 

庭や外にすぐに出られる

勝手口の靴置き場が外ではなく中にあることで、庭や外にある家庭菜園やガーデニング、運動などをしたい時にもすぐに靴を出して出られるという便利な点があります。

洗濯物を外に干したり取り込んだりする際にも便利ですが、急な雨や風などで急いで洗濯物を取り込みたい時に勝手口の中に靴置き場があればすぐに靴を履いて外に出られるため、毎日の家事である洗濯がスムーズに行えます。

 

雨に塗れない

外に靴やスリッパを置いておくと、雨が降ってきた際に濡れてしまいます。勝手口の外に用事があり靴を履きたいと思っても、濡れてしまっていては思うように庭や外にも出れなくなってしまいます。

結局、ほかの靴を取りにいくことになり手間になってしまうため勝手口の外でなく中に靴置き場があると雨にも濡れないため安心です。

 

劣化を防げる

勝手口の外に靴置き場があると常に雨風にさらされてしまうため、靴やスリッパ自体が劣化してしまう可能性があります。

そのため、勝手口の中に靴置き場を設けることで雨風から靴の劣化を防いでくれるため長く使用することができます。

 

虫の被害にあわない

勝手口の外に靴置き場があることで、いつの間にか靴の中に虫が入っていた、巣ができてしまっていたという可能性があります。

もしかしたら、虫がいるとは知らずに靴を履いてしまい嫌な思いをしてしまうかもしれません。とくに虫嫌いな方は、そのような嫌な体験をしないためにも靴は外に出さずに中に置いておきましょう。

 

飛ばされない

風が強い日や台風の時など、外に靴置き場があるといつの間にか風で靴が飛ばされていたということも起きかねません。

その場合、道に落ちたり近所の方の家に落ちてしまったりと周りにも迷惑をかけてしまうことになるため勝手口の中に靴置き場を設けると飛ばされる心配もなく安心です。

 

 

勝手口・靴置き場作りのポイント

では、つぎに勝手口の靴置き場を作る際にどんなポイントがあるのか靴置き場についてのポイントをお伝えしていきます。

 

すのこ

すのこのサイズは、靴が1-2足置けるくらいの大きさのものを用意しておきその上に靴を置きます。

すのこの上に靴を置いておくことで、雨に塗れてしまっても早く乾かすことができ湿気やカビなどを防いでくれ衛生面を保つことにもつながります。

 

収納ボックス

手軽にできる靴置き場として、ホームセンターなどで簡単に手に入る収納ボックスがあります。

靴が入る大きさの収納ボックスを用意して、そこに靴を入れておくだけで簡易的な靴置き場になるため勝手口にあまりスペースがない場合にも場所を取らずおすすめです。

 

フック・ラック

勝手口のドアの近くなどにラックやフックなどを取り付けて、靴置き場にする方法もあります。

直接床に靴を置くことがないため、衛生面も保つことができて場所を取らずに手軽に靴置き場が作れます。

 

まとめ

このように、勝手口に靴置き場があると用事がある時にすぐに外に出ることができたり急な前などでも洗濯物をすぐに取り込むことができたりと勝手口から庭や外に頻繁に出る方には靴置き場を設けることで色々と便利な点があることが分かりました。

また、靴置き場は勝手口の外に作るのではなく中に作ることでより便利で快適に使用できることも分かりました。靴置き場が勝手口の中に無い場合でも自分で工夫をして簡易的な靴置き場を設けることも可能です。

現在では、すのこや収納ボックス、フックやラック、そのほかにもスペースを取らないようなタオル掛けやハンガーを利用して靴置き場にするなど家の勝手口の造りや仕様によって自分の家の勝手口に合った靴置き場を設けるということも重要です。

もし、家の勝手口自体が古くなってしまっていて勝手口やドアの交換・リフォームをお考えであれば同時に勝手口の中に靴置き場を作ってみるのはいかがでしょうか。

その際には、信頼できる勝手口や勝手口ドアの専門業者さんに一度、相談してみることも重要です。

ぜひ、便利な靴置き場を勝手口に設けて毎日の生活をより快適に過ごしてみてください。

 

【愛知県・日進市】玄関ドアのことなら「玄関マスター」へ!

勝手口の靴置き場

勝手口ドアが最近開けづらくなってきた、玄関ドアの防犯面が心配で交換したいなど玄関・勝手口ドアの交換・リフォームをお考えなら私たち「玄関マスター」にお任せください。

玄関マスターは名古屋・岐阜など東海地域を拠点に展開している玄関・勝手口ドア・玄関引き戸などのリフォームを行っている会社で「株式会社ブルーハウスグループ」のなかにある「株式会社ブルーマテリアル」の玄関ドアリフォーム部門になります。

ご自宅の勝手口周りを考えた際に、勝手口ドアが古くなってしまっていたり劣化してしまったりしてしませんか。

そんな時には、勝手口ドア自体を新しいドアに交換して最新の機能性を備えて防犯面や安全面をより強化することをおすすめします。

 

私たち「玄関マスター」で取り扱っている商品はすべて高品質となっています。

弊社では高品質でありながら低価格で商品をお客様にご提供することが可能となりました。その理由はメーカーとの直接契約で中間マージンをカットして高品質な商品を低価格でお客様に提供しているからです。

また、施工時には玄関マスターだけの「無料のオリジナルサービス」も提供させていただいております。

そのサービスは、玄関ドアを取り付けた際にできる新設枠と既存枠との隙間に行う「断熱気密施工を施すサービス」です。

新設枠と既存枠の隙間に断熱機密施工を施して、さらに玄関ドアの断熱性を高めることが可能となりお客様により快適に玄関ドアをお使いいただけるサービスをご提供いたします。

工事が終了したら終わりではなく、アフターサービスについても重要と玄関マスターでは考えておりお客様に満足いただけるようなサービスをご提供させていただけるようスタッフ一同、これからもさらに努力してまいります。

勝手口ドア、玄関ドアのお悩み・お困りごと、ご相談等がありましたら、「玄関マスター」までお気軽にご連絡ください。

 

お見積り・ご相談は無料!「玄関マスター」にお気軽にどうぞ ↓

「玄関マスター」へのお問い合わせはこちら

 

著者情報
株式会社ブルーマテリアル専務取締役 日比野晴彦
日比野晴彦
株式会社ブルーマテリアル 専務取締役
 
玄関ドアの施工を通して、快適な家づくりを提案しています。何かお困りごとが有りましたらお気軽にご連絡下さい!!