目次
私たちは名古屋・岐阜を中心に玄関ドア、玄関引戸、勝手口ドアのリフォーム施工を行っています。玄関ドアの交換、取り替えの事ならお気軽にご相談下さい。
勝手口ドアのノブ交換をそろそろしたいな、ドアノブが古くなってきてしまったけど専門業者に修理に来てもらうか
それとも自分で交換するか等、ドアノブについてお悩みの方はいらっしゃいませんか。
ドアノブ交換は、自分でするとなると難しいとお考えの方もいると思います。もちろん、専門業者にお願いすれば安心ですが自分でもドアノブの種類によっては交換することは可能です。
あまり費用をかけたくない方、自分で交換してみたいという方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
目次
勝手口ドアのノブ交換を行う前に、ドアノブはどのような種類があるのかを知っておくことが重要です。
家のドアノブはいったいどの種類なのかを確認してみてください。
玉座はノブを回して開け閉めするタイプのドアノブです。勝手口ドアにもよく使われています。
レバーハンドルは、レバーを下に上げ下げして開け閉めできるタイプです。
レバーハンドルは軽い力で開け閉めできるため、力の少ない小さなお子さんやご高齢の方も簡単に使うことができます。
プッシュプル錠はその名の通り、押したり引いたりしてドアを開け閉めするタイプのドアノブです。ドアノブの上下に鍵を取り付けてあるものが多く主に玄関ドアに用いられています。
表示錠は、鍵がかかっているかどうかが表示窓で一目でわかるようになっているドアノブです。主にお手洗いなどに使用されることが多いです。
浴室錠はその名前のように、浴室で使用されるドアノブです。湿気や水に対応できるようになっています。
勝手口ドアノブを確認してみると「玉座」であることが多くあります。そこで勝手口ドアが玉座である場合に自分で新しいドアノブに交換する方法をお伝えしていきます。
ドアノブを交換する際に必要なものは「プラスドライバー」、「マイナスドライバー」、「新しいドアノブ一式」となります。
付け替えるドアノブは、既存のドアノブと同じ型番の物・もしくは家のドアに合うドアノブを選びましょう。
以下で説明している家のドアに合う「ドアノブを選ぶ際のポイント」を参考にしてみてください。
まずは、玉座が「チューブラ錠」か「円筒錠」かを確認してみましょう。この2つのどちらかであれば自分でドアノブを交換することが可能になります。
チューブラ錠とは、外側からドアノブを確認したときにネジが見えているタイプをいいます。
円筒錠とは、外側からドアノブを確認したときにネジが見えているタイプをいいます。
ネジの見え方はドアノブによって異なりますが、ドアノブを確認してネジが見えているのか見えていないのかを判断してみてください。
まずは、ドライバーで内側の握り部分から外し、次に外側の握り部分、そして最後のラッチボルトを取り外しましょう。
チューブラ錠の場合は、見えているネジをドライバーを使いすべて外して、握る部分を取り外します。
そして、ドアの側面にあるラッチボルトのネジを取り外してラッチボルトも取り外します。
円筒錠の場合は、ドアノブの回す部分の近くに小さな穴が空いているためこの穴に細長いものを差し込みながら握る部分を取り外します。
その後、ドアノブのカバーを取り外すとネジが見えてきます。ネジを外していくとドアノブが取り外すことができます。
ドア側面にあるラッチボルトのネジも取り外して、ラッチボルト自体を取り出します。
ドアノブを取り付ける際には、取り外しとは反対にラッチボルトから取り付けます。
ラッチボルトを取りつけるときには、ネジを取り付ける前にドアの開け閉めができるかどうか一度確認を行ってみてください。
次に、外側のドアノブを取り付け、最後に内側のドアノブを取り付けます。すべて完了したら、開け閉めがスムーズにできるかどうか動作確認をしてみましょう。
では、自分で勝手口ドアのノブ交換を行う際、ドアノブを選ぶポイントについてご紹介します。
ドアの側面(厚さ)がどのくらいあるのか、ドアのラッチ部分からドアノブの中心までの長さを測ること、ラッチ部分の横幅と高さを測っておくことを忘れないようにしてください。
これらの大きさや長さを測り、メモなどしておいてホームセンターなどで家のドアに合うドアノブを選びましょう。
勝手口ドアのノブ交換をしたいな考えても「自分で交換できるのかな」と不安になってしまうかと思います。
しかし、今回ご紹介してきたように自分でもドアノブを交換することは可能です。交換に必要な手順やポイントに気を付けて行えば思ったよりも簡単に自分でドアノブを交換することができます。
もし、自分で交換してみても途中で難しいと感じてしまったり、わからないことが出てきてしまった場合にはドアを専門にしている業者へ相談してみることをおすすめします。
ドアノブの交換・修理の費用相場は約1万円~となっているところが多く業者ごとにも基準等は変わるため、費用は確認してみてください。
勝手口ドアのノブが壊れてしまったり、古くなってしまうと勝手口ドアは玄関ドア等と比べて家の目立たない場所に設置されていることが多いため防犯面でも気を付けなくてはなりません。
新しいドアノブに交換する際には防犯面についても考慮し、ドアに合うものを選ぶようにしましょう。
勝手口ドアの交換・リフォームのことなら私たち「玄関マスター」にお任せください。
私たちは名古屋・岐阜など東海地域を拠点に展開している会社で、玄関・勝手口ドア・玄関引き戸などのリフォームを行っています。「株式会社ブルーハウスグループ」のなかにある会社「株式会社ブルーマテリアル」の「玄関ドアリフォーム部門」です。
勝手口ドアの交換・リフォームの際には最も適した「カバー工法」という方法を用いております。
お客様の家にある既存のドア枠に新しい枠をかぶせてドアの交換やリフォームを行います。カバー工法は、工事が1日で完了する点や経済的な負担が少ない点でお客様にも大変喜ばれております。
また、お客様をお待たせすることがなく工事が完了し、近隣の方にも騒音などでご迷惑もかかりません。カバー工法では、既存のドア枠を利用しドアの壁などを壊す工事もないため経済的な負担も少なく済みご好評いただいております。
「玄関マスター」で取り扱っている商品はすべて高品質の製品ばかりです。
弊社では高品質でありながら低価格で商品をお客様にご提供することが可能となっております。メーカーとの直接契約で中間マージンをカットすることで高品質な商品を低価格でお客様に提供することが可能となりました。
また、施工後のアフターサービスについても重要と弊社は考えており、お客様に満足いただけるようなアフターサービスをご提供させていただけるよう日々、努力しております。
あなたの勝手口ドア、玄関ドアのお悩みやお困りごと等がありましたら、ぜひ「玄関マスター」までお気軽にご相談ください。
お見積り・ご相談は無料!「玄関マスター」にお気軽にご連絡ください ↓